文字サイズ

アカカベ

お知らせ

INFORMATION

企業ニュース

2022.09.29

コーポレート

大阪府と包括連携協定を締結

このほど当社は、大阪府と「健康」「子ども・福祉」「環境」「雇用」「安心・安全」「府政のPR」など6分野にわたる連携と協働に関する包括連携協定を締結し、9月29日に締結式を行いました。



当社はこれまでも、大阪府民の健康づくり推進に関して大阪府と連携・協力をして参りましたが、この度あらためて大阪府と包括連携協定を締結することで、当社が有する薬や栄養に関する専門知識や、店舗や当社の公式アプリ、SNS等を介した情報発信・伝達力などの強みを活かしながら、府と連携し、大阪府民のみなさまの健康で安心・安全な暮らしに貢献していきます。


本協定では、両者がそれぞれの強みを活かして連携・協力し、下記の様な取り組みを行います。

■ 府政情報の発信への協力
ドラッグストア、調剤薬局店舗内でのポスター掲示や、当社公式アプリ、SNSを活用して大阪府の取り組み(健康、福祉、防災に関するもの等)のPRに協力します。

■大阪府「10歳若返り」プロジェクトへの協力
府が進める大阪府「10歳若返り」プロジェクトの趣旨に賛同し、大阪府「10歳若返り」Twitterとアカカベの管理栄養士とのコラボレーション企画を実施します。

■高齢者向け府政情報等の発信
調剤薬局での薬の受け渡し時や、高齢者向け配食事業(ニコニコキッチン)でのお弁当の受け渡し時に、特殊詐欺被害の防止や熱中症対策に関するチラシの配布、薬剤師や配達員による声かけを行います。

■ “OSAKA子どもの夢”応援事業への協力
大阪の子どもたちがギネス世界記録に挑戦する”OSAKA子どもの夢”応援事業に協賛し、店内での事業ポスターの掲示、チラシの配架などで事業の周知と参加者募集に協力します。




(写真)大阪府 吉村 洋文 知事

「アカカベさんは、大阪で創業され、地域に根差した企業として、府民の健康・暮らしを守られていらっしゃいます。大阪府では、コロナ禍で子どもたちが未来に向けた元気な事業をしたいということで、ギネス世界記録にチャレンジする”OSAKA子どもの夢”応援事業をやっておりますが、アカカベさんからは全面的に応援をいただいております。また、コロナ禍でマスク等を寄贈いただくなど、大変心強く思っております。そんなアカカベさんと幅広い分野で包括連携協定を結ぶことができ、本当に嬉しく思います。地域に根差した事業展開をされているアカカベさんと一緒になって、社会課題の解決、地域の課題の解決を一緒に進めて、大阪を良くしてまいりたいと思います。」




(写真)株式会社アカカベ 代表取締役社長 皆川友範

「大阪を発祥の地として、創業当時から地域医療に貢献し、地域の健康な生活を支える企業を目指すべく日々取り組んでおります。現在のコロナ禍におきましては、マスクを始めとして衛生用品の供給や検査事業の取り組みなど様々な対応をしとおり、当時は現場の負荷やリスクも大きかったのですが、地域のために取り組もうと積極的に取り組んだ結果、多くの地域の方々から感謝の声をいただくことができました。全国規模の企業が対応に苦慮する中、地元企業として取り組んだことで、地域のみなさまに喜んでいただけたことは、当社従業員の大きな励みになりました。これからも大阪府内の事業展開を進め、大阪の健康な生活を支え、府民の方になくてはならない企業となれるように頑張っていきたいと思っております。

2025年には大阪・関西万博が開催されるということで、ますます大阪への注目が高まってくると思っております。万博のテーマであるSDGへの貢献に向けて、環境問題、子どもの未来への取り組みなど、様々な分野で積極的に取り組んでいきたいと思っています。」


「OSAKA KOUMIN NEWS」より引用


●株式会社アカカベニュースリリース 
https://www.akakabe.com/corpo/lacne/news/upload/houkatsu2.pdf


●OSAKA KOUMIN NEWS
https://osakakoumin.news/news/akakabe-houkatu-osakafu/






 
X facebook instagram Line

Copyright (c) 2024 AKAKABE Co., Ltd. All Rights Reserved.